9月のスタジオスケジュール
やっと少し秋らしさを感じられるようになりました。 秋の虫の声 朝夕の涼やかな風 お日様が顔を出す時間が遅くなり 日暮れが思ったより早かったりします いつのまにか季節はすすんでいるのだなぁと感じています。 そんな9月らしさにほっとするのは私だけでしょうか。 スタジオアールイーの9月のスタジオスケジュールをお知らせします。 2022-9月スタジオスケジュール 初めてスタジオレッスンにご参加くださる方は「体験予約」をご利用いただけます。 [...]
やっと少し秋らしさを感じられるようになりました。 秋の虫の声 朝夕の涼やかな風 お日様が顔を出す時間が遅くなり 日暮れが思ったより早かったりします いつのまにか季節はすすんでいるのだなぁと感じています。 そんな9月らしさにほっとするのは私だけでしょうか。 スタジオアールイーの9月のスタジオスケジュールをお知らせします。 2022-9月スタジオスケジュール 初めてスタジオレッスンにご参加くださる方は「体験予約」をご利用いただけます。 [...]
8月のスケジュールをお知らせします
早々に梅雨も明け、ギンギラギンの夏がやってきました! フライング気味な暑さに体がついていかないよー という方も多いのでは? この夏はお家でオンラインレッスンを楽しみましょう。 感染対策から心身ともに解放されて 安全で快適なお部屋の中で、思いきり深呼吸しませんか。 ========================== 【オンラインヨガ会員】がオススメ オンラインレッスンするなら、断然、オンライン会員がお得!! 既にお知らせしておりますように、8月1日よりオンラインゲストチケット代を変更させていただきます。 [...]
【乳がんヨガ指導者養成講座|ベーシック|オンライン】 日 時|2022年8月28日(日) 10:00~17:00 講 師|松本久美子(スタジオアールイー代表) 乳がんを経験されたご本人やご家族、ヨガインストラクターさん、医療や福祉のお仕事に従事されている方などです。 乳がんヨガに興味がある方でしたら、どなたでも受講していただけます。 ============= 「私も乳がんヨガに救われた一人です」 乳がんと診断された時 抗がん剤治療の副作用で動けなくなった時 [...]
2022年8月1日より、オンラインゲストチケット代を変更させていただきます。 --------------------------- 2022年7月31日まで --------------------------- 会員以外の方が受講される時の現在のチケット代です。 ・オンライン 60分レッスン ¥1,320(税込) ・オンライン 40分レッスン ¥770(税込) ・オンライン 20分レッスン [...]
届けたいのは 爪の健康と本来の美しさを第一に考えるケア コロナ禍で「消毒ダメージ爪」に悩まれている方が多い昨今、 自分の足の指、爪には意外に無頓着だったり、見て見ぬふりをしている方も多いのでは? 「意外と足の爪にトラブルが多いんです」 そう教えてくれたのは、ネイリストんの美佳さん(miinail代表) 実際、スタジオアールイーで先月行ったネイルケアのモニター会では [...]
【LINEで送られてきたZoomのリンクで入室できない】 「リンクからZoomに繋がらなくて、IDとパスワードを入力しないといけない」 そんなことはありませんか? これは、主にiPad、iPhoneをお使いの方でおこっているようです。 これについては、LINEの設定が原因である可能性が高いようです。 ぜひ一度、LINEの設定を確認してみてください。 やり方を下記の画像で説明しています。 ↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓ [...]
スタジオアールイーの予約サイトが【2022年5月19日】リニューアルいたします。 会員の皆様のサイトの移行をできるだけ簡単に行っていただくため、予約サイトへの「会員登録」を事務局の方で完了しております。 (登録の内容は「マイページ」から確認していただけます。) 「マイページ」をご覧いただくにはログインが必要です。 新規予約サイト【ZIPシステム】はこちらです。 https://re-studio.reserve-system.jp/ 【ログイン方法】 まずは、個別に送信させていただいたメールをご確認ください。 スタジオアールイー事務局で登録させていただいた ①メールアドレス [...]
オンライン予約サイトリニューアルのお知らせ
2022年4月4日 スタジオアールイーはオープン5周年を迎えました。 2017年にオープン 西日本豪雨災害やら、新型コロナやら これまでに経験がないこと、想定外のことがあり、今も続いていますが スタジオに来てくださる皆さんや オンラインでつながる皆さんと お天気の話や季節の話など、たわいもない話で笑いあったり コロナ感染の不安を共有しつつ スタジオで会えること、オンラインで会えること [...]